ウッピー質問コーナー

本校のマスコットキャラクターである
「ウッピー」についての質問にお答えします。
-
Q.ウッピーは何を食べていますか。
-
A.鶯谷中学・高等学校は岐阜市の3つの神社(伊奈波神社、橿森神社、金神社)を結ぶ直線上にあり、 パワースポットなので、そのエネルギーを食べています。だから元気です。
-
Q.ウッピーが好きなこと燃えることは何ですか。
-
A.ずばり、本校の生徒の皆さんの夢の実現です。
-
Q.ウッピーは何さいですか。
-
A.ウッピーは、本校の創立90周年記念行事のとき誕生しました。本校は創立112年目にあたるので、24歳となります。
-
Q.ウッピーとミナモはなぜ文化祭で共演したのですか。
-
A.ウッピーとミナモは大の仲良しです。今年も本校の文化祭に駆けつけてくれるそうです。
-
Q.ウッピーは学校がお休みのときは何をしているのですか?教えてください。
-
A.ウッピーは日々本校の守り神として大活躍しています。学校がお休みのときは、本校の裏山にある学生会館(本校独自の宿泊研修施設)で、お風呂に入りながらのんびりと岐阜の町を眺めて 英気を養っています。学生会館は本校のホームページの中の「パノラマフォト」でみることができます。
-
Q.ウッピーに会える日があると聞いたのですが、いつ会えますか。
-
A.ウッピーは主な学校行事があるときに現れ、皆に元気を与えます。
これまでの実績としては、文化祭、球技大会、学校見学会(小中学生と保護者対象)、センター試験前日の応援などがあります。また、要請によって塾など学校外に出かけることもありました。これからも積極的に皆さんと交流したいと思いますので、呼んでください。
-
Q.ウッピーはなぜ大きな冠を被っているのですか。
-
A.ウッピーは鶯谷中学・高校生たちが現役で第一志望の大学に合格し、”栄冠”を勝ち取ってほしいと強く願いながら応援しているので、いつも大きな冠(かんむり)を被っています。
-
Q.ウッピーの今年(2021)の目標は何ですか。
-
A.学校の内外を問わず飛び回ってキレイにすることで、幸運を呼び込むぞ!
ウッピーについての質問を募集しています。質問したい人は、本校のフォームからお寄せ下さい。