本校の特徴

中高一貫教育

中高一貫教育を通して、
さまざまな知識を先取りしていく。

鶯谷は、中高一貫教育。
計画的かつ効率的に生徒たちの学習を支えます。

生徒全員と向き合う。

生徒全員と向き合う。

クラス編成は、1クラス約30名。
生徒一人ひとりとじっくり向き合います。

学習がすすむ環境づくり。

学習がすすむ環境づくり。

先生に勉強の相談ができる「総合学習センター」、個別ブースのある「スタディホール」などが設置されています。

習熟度別授業。

習熟度別授業。

Advanced Class(現状よりひとつ先の学習を進めたい生徒)、Standard Class(基礎学力を養いたい生徒)に分かれて授業を行います。

朝の読書と学習。

朝の読書と学習。

朝8時25分からの10分間、月・水・木は読書、火・金・土はNHKの基礎英語に取り組みます。

グローバル教育

英語を通して、
グローバルに活躍できる力を養う。

鶯谷では、多彩な英語教育を実施。
語学力をはじめ、グローバルな視点に立って物事を考え、
意見する力を育てます。

鶯谷中学校グローバルキッズプログラム
[小学校4~6年]

鶯谷中学校グローバルキッズプログラム

外国人の先生から英語で学ぶイマージョンプログラムです。小学生用にカリキュラムを作成し、音楽や文化、算数や理科実験を英語で楽しみながら学ぶことで、外国や英語への興味をもてるようになります。

[中学1~3年(全員参加)]

グローバルセッション

年間に3時間×8回(全員参加)の活動を英語で行います。様々な出身の講師の方々と世界の問題などについて考えていきます。Student Centered Learning(生徒主体の学習)を行い、英語での探究活動に対応できる力を3年間で育てていきます。

[中学1年(全員参加)]

グローバルセッション+α(アルファ)

リトルワールドに校外遠足をしながら、外国人の先生方と英語で世界の生活を体験し、英語を使う楽しさを学びます。

イギリス生活体験研修
[中学2年(全員参加)]

イギリス生活体験研修

福島県にある「ブリティッシュヒルズ」という施設で2泊3日の研修を行います。公用語が英語という環境の中で、英語ばかりでなく世界に通用するイギリス式のマナー(礼節・品格・教養・奉仕の精神)を学びます。

[中・高]

英検対策セミナー・スコアアップ講座

大学入試の「新テスト」に向けて、TOEICなどの英語民間検定対策を実施します。

グローバルリーダー ジュニアプログラム【イギリス研修】
[中学3年(希望者)]

グローバルリーダー ジュニアプログラム
【イギリス研修】

英国に10日前後滞在します。英国内にある学校の学生寮に宿泊し、英語を母国語としない国々の生徒たちと現地で共に生活し、英語のレッスンを受け、スポーツやレジャーなどの活動を行います。様々な価値観に触れて、国際感覚を磨きます。

[高校1・2年(希望者)]

エンパワーメントプログラム

国内外の名門大学で学ぶ留学生と、テーマ別ディスカッションやプレゼンテーションをすべて英語で行います。海外にルーツをもつ同世代の考え方・生き方に直接触れ、世界には様々なものの見方があることを肌で感じることを通じ、積極性・主体性・チャレンジ精神の涵養を計り、英語力・コミュニケーション能力の養成を行います。

グローバルリーダー シニアプログラム【アメリカ研修】
[高校1・2年(希望者)]

グローバルリーダー シニアプログラム
【アメリカ研修】

アメリカのロサンゼルスに8日間滞在し、ロサンゼルス郊外の大学で行う研修です。1.アメリカの大学生とのセッションで英語発信カ(プレゼンテーション力)を実践的に鍛えます。2.経営学者ピーター・ドラッカーに学び、学業・部活や将来の目標を達成するためのプランを作成し、自己実現にむけて充実した時間を過ごします。

[高校1・2年]

英語アクティブスタディ講座

教育体制

指導も施設も、
すべては生徒たちのために。

鶯谷の教師たちは、常に生徒一人ひとりと
真正面から向き合いながらより良い学習方法を追求。
その姿勢は、校舎内の施設にも表れており
先進性と利便性を兼ね備えた設備が、生徒たちの向学心を支えています。

学びに集中できる、多彩な教育環境。

学びに集中できる、多彩な教育環境。

生徒たちの学習を支えるため、
最新の教育設備を用意しています。

鶯谷MIND

鶯谷MIND

テーマは「次代のリーダーを育てる」。
鶯谷は3つの観点から教育を進めていきます。